調布を耕す会のこと
「調布を耕す会」は、無認可作業所「しごと場大好き」を立ち上げるため1992年にその運営母体として任意団体で発足しました。
メンバーのファミリーをはじめ多くの方々に運営にご協力いただきながら、「地域の中で生き生きと、ゆかたに・ゆかいに・ゆうゆうと」を掲げ歩んできました。2022年には発足30周年を迎えます。この間、「しごと場大好き」、「カフェ大好き」が開所され、2003年に社会福祉法人認可を受け、2008年には多機能型施設が開設されました。
その後もグループホームや、分場が立ち上がり現在に至っています。
発足よりしばらくは、常に自転車操業の中で、バザーや会費、募金、市民債券、民間助成金など実に様々なみなさまのご協力とご厚意、何よりメンバーの笑顔に支えられ運営が成り立っていました。形が変わりこそすれ、現在もそうした多くのみなさんのご支援に支えられていることを忘れず、グランドデザインの完成を目指していきます。